2022/03/10 23:13
「メモリーオイルは、アロマオイルや精油などとどう違うの?」
メモリーオイルはあまりメジャーなアイテムではないゆえに、もう何回……いえ、何十回と聞かれてきたのがこの質問。そのため、知人や友人にも「メモリーオイルは、アロマオイルに似ているもの」という説明を、これまでは行ってきました。
ですが、厳密には違う点がいくつかあります。そこで今回は、天然成分100%でできたものを指すエッセンシャルオイル(精油)を例に、メモリーオイルとの違いについてシェアします。
成分や期待できる効果、使用方法の違い
まずは、メモリーオイルと (ここでは「エッセンシャルオイル」)に含まれる成分や期待できる効果そして使用方法についてそれぞれ見ていきましょう。
メモリーオイル(アンシェントメモリーオイル )の場合
オイルに含まれている成分
- エッセンシャルオイル
- フレグランスオイル
- ハーブ、パワーストーン など
期待できる効果
- 目に見えない部分 (感情や潜在意識など)に働きかける
- いま置かれている自分自身の現状を気づかせ、課題を乗り越えるサポートをする など
- 願いや理想の現実をサポートしてくれる
エッセンシャルオイル (精油)の場合
オイルに含まれている成分
100%天然由来のオイル
期待できる効果
- 肉体や臓器、精神面などといった、心と身体の健康に幅広く働きかける
- 心身がより健やかでいられるよう促す
- ストレス緩和やリラックス
メモリーオイルは「願いを叶える」ことにフォーカスしている
それぞれ香りを楽しむことができるという点では同じですが、メモリーオイルの場合は「願望実現」にフォーカスしているのが大きな特徴と言えるかもしれません。
メモリーオイルの名前にあわせて、オイルのほかにもスパイスやシェルなど、自然界にあるさまざまなものがいっしょにつけ込まれています。これらは、メモリーオイルの生みの親であるミス・ドナが自然崇拝の考えかたをとり入れているから。
また、メモリーオイルを使用していると現実が変化していく実感をともなうこともあれば、気持ちやマインドが先に変化していく……というお声をいただくこともあります。これもまた、「目に見えない奥深い部分」に強く働きかけるというメモリーオイルならではの特徴と言えるかもしれません。
メモリーオイルを使用する際の注意点
エッセンシャルオイル (精油)は素肌への使用ができますが、メモリーオイルは残念ながら素肌へ使用することができません。これは、メモリーオイルがあくまでも「室内芳香剤(ルームフレグランス)」として製造されているため。
ほんのりと香りをまとわせたいときには、ディフューザーで焚いたり、スプレーにして活用していただくのがおすすめです。
違いを語り始めたらとんでもなく長くなってしまいそうなのですが、今回は期待できる効果や成分、働きかけかたの違いをそれぞれまとめてみました。ほんの少しだけでも、メモリーオイルとエッセンシャルオイル (精油)の違いを理解するヒントになれば幸いです。
Live with LOVE, Connie